今日、横浜・関内のディスクユニオンに行って見つけたのがこちら。 今月のカーサ・ブルータスは音楽特集。驚いたのは、村上春樹さんのリスニングルームとインタビューが掲載されてい…続きを読む “村上春樹の音楽部屋とインタビュー『カーサ・ブルータス』”
いまアップル・ミュージックを見ていたら、キース・ジャレットが追加されているじゃないですか! これまでもキースのアルバムは何枚かありましたが、メジャーどころは伏せられいるよ…続きを読む “キース・ジャレットがアップル・ミュージックに登場”
今秋はジャズ・ファンには嬉しい映画が2本立て続けに公開されますね。 11月25(土)公開となるのは、僕も大大大好きなギタリスト、ジャンゴ・ラインハルトを描く『永遠のジャン…続きを読む “今秋はジャズの映画が2本公開『永遠のジャンゴ』&『私が殺したリー・モーガン』”
こういうガツンとくるジャズをもっと聴きたい 日本が世界に誇る世界的ジャズ・ピアニスト、大西順子さんのリーダー作が2作同時発売されましたね。 一作は日本最高のベーシスト、井…続きを読む “大西順子 待望のトリオ作『グラマラス・ライフ』”
若さの溢れる名演でした 現在の日本のジャズシーンで「本当の天才」として大注目を浴びているドラマー、石若駿。 新宿のピットインで3日間昼夜合わせて6公演という企画をやってい…続きを読む “石若 駿Clean Up トリオライブ・アット・新宿ピットイン”
(やっぱり)最高に楽しい音楽の授業 2度目の参加、やっぱり良かった 10月11日(水曜)は東京文化会館小ホールにジャズ・ピアニスト小曽根真さんのワークショップに行ってきま…続きを読む “小曽根真ワークショップ「自分で見つける音楽」Vol.5”
一流のピアノ・トリオはやはり凄かった 仕事帰りにコットンクラブへ 曇り空の十五夜となった10月4日(火)、丸の内のコットンクラブに、ピーターマーティントリオを観に行ってき…続きを読む “丸の内コットンクラブでピーター・マーティン・トリオ・ライブ”
ベイシーは一関に花開いたジャズ浄土でした 世界的に有名なジャズ喫茶、一関・ベイシー 2011年世界遺産に登録された岩手県の奥州・平泉。 東京からのアクセスでは東北新幹線で…続きを読む “ジャズ喫茶の最高峰 岩手県一関のベイシーに行ってきました”
素晴らしいボーカリスト、本当に残念 今日、スマホのニュースを見ていたら、リンキン・パークのボーカル、ベニントンが亡くなったとニュースが出ていて、本当に驚きました。 急病か…続きを読む “リンキン・パークのボーカル、チェスター・ベニントンが亡くなりました”
毎年恒例、日本最大のジャズイベント 今年は渋谷が会場に 毎年9月に開催される、日本最大級のジャズイベント『東京ジャズ』。 今年も9月1日から3日間開催されますが、昨年まで…続きを読む “東京ジャズ2017 今年は渋谷で開催”